那須クラシック音楽祭

更新情報・お知らせ

2023/3/6
第4回那須クラシック音楽祭は、2023年9月-10月で開催決定しました。メインは吹奏楽アカデミー&フェスティバル、吹奏楽界では神様と呼ばれている、サックス奏者須川展也が講師そして演奏も披露します。また、日本トップクラスのNHK交響楽団から、メンバーによる室内楽コンサート2つも決定しました。今後も随時情報を更新させていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。NEW
2022/12/29
第3回那須クラシック音楽祭は、無事に、すべての日程予定通りで開催終了いたしました。お越しいただきました皆様ありがとうございました。動員数も550名ほどと、いろいろな方に音楽をお届けできたかと思います。次回第4回も、2023年秋に予定しています。随時情報を更新させていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。
2022/11/10
第3回那須クラシック音楽祭開催中です。まだまだ残席ございます。11/27の第九(那須文化センター)は、小学生以下無料、を中学生以下無料にさせていただきます。多くの人に聴いて欲しいです。ぜひ、足をお運びください。
2022/9/5
第3回那須クラシック音楽祭 ピアノアカデミーの動画審査通過者を掲載いたしました。またコンサートのチケットを発売中です。コンサートによっては売り切れになる可能性もありますので、早めにお申し込みください。
2022/7/14
第3回那須クラシック音楽祭のコンサートの前売りを開始しました。プログラムのページからチケットをお買い求めいただけます。また、ストリートミュージックで、いろいろなところで音楽を聴くことができます。ストリートミュージックのページに詳細を掲載してあります。ぜひお越しください。
2022/7/14
第3回那須クラシック音楽祭のイベントがほぼ決定しました。スケジュール、アカデミー、ストリートミュージックといろいろなところで音楽を聴くことができます。ぜひお越しください。
2022/6/2
第3回那須クラシック音楽祭の気軽に音楽が聴けるストリートミュージック、早速、道の駅友愛の森で6/5(日)に開催します。12:00から16:00まで、だれでも足を止めて耳を傾けられる場所です。ぜひお越しください。詳しくはストリートミュージックのページまで。
2022/5/1
第3回那須クラシック音楽祭の企画が固ってきました。詳しくは各ページを参照ください。
2022/3/24
第3回那須クラシック音楽祭の企画が始まりました。前回と同様に、いくつかのコンサート、ストリートミュージック、ピアノアカデミーを考えています。ベートーヴェンの第九(合唱付き)は11月27日(日)に那須文化センタ-で開催します。引き続きよろしくお願いします。
2021/10/10
第2回那須クラシック音楽祭は、少々の延期と変更を余儀なくされましたか、なんとか無事に開催、成功裡に終わりました。関与いただいたすべての皆様に深く感謝申し上げます。コンサート動員数は800名を超え、また、ピアノアカデミーも15名の方々に参加いただき、那須にクラシック音楽が少し根付いてきたかなと思います。また、引き続き来年2022年には、第3回那須クラシック音楽祭でベートーヴェンの第九(合唱付き)を11月27日(日)に那須文化センタ-で開催することが決まっています。また引き続きお知らせしていきますので、どうかよろしくお願いいたします。
2021/9/13
さらに、割烹石山のコンサートも難しくなり、来年に延期とさせていただきます。が20日のオーケストラ「田園」(那須野が原ハーモニーホール)、25日戸澤氏(弦楽亭)、26日チェロアンサンブル(弦楽亭)、舘野泉左手のコンサート(那須野が原ハーモニーホール)は開催します。対策万全での実施です。ぜひ足をお運びください。ピアノアカデミーも開催します。
2021/9/10
緊急事態宣言延長により、大変残念ながら、南ヶ丘牧場が使えなくなりましたので、代わりに9/26 14:00から弦楽亭にてチェロアンサンブルコンサートを開催することになりました。ライブ配信も行いますので、ぜひ、チェロの良い音で元気になってください。その他のコンサートは引き続き予定しております。心を潤すには生の音楽が最適です。対策万全に実施しますのでぜひお越しください。
2021/9/08
いよいよ音楽祭も開始となります。まずは9月11日15時エルデーディ弦楽四重奏団コンサート(弦楽亭)です。まだまだお席はございますので、ぜひお越し下さい。また、ピアノアカデミーの動画審査通過者が決まりました。アカデミーのページにお名前を掲載させていただいております。アカデミーで若い力が飛翔することを願っています。
2021/8/19
情勢がかなり不安定となっておりますが、音楽祭実行委員会として、コロナ対策について下記のように十分措置を行っておりますので、ご安心いただき、ぜひ、コンサートにご来場ください。
・「イベント開催時の必要な感染防止策(特措法第24条第9項を含む)」、「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」、「クラシック音楽公演における新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドライン」を遵守します。
・会場・ロビーなどでの飲食は基本禁止させていただきます。
・ステージと席、また席間を十分離して配置いたします。
・会話や発声は最小限にお願いさせていただきます。
・出入り口に設置された体温測定器と消毒薬を必ず使っていただきます。
・マスク着用、咳エチケットをお願いさせていただきます。
・空気入れ替えのため、休憩時に出入り口・窓を解放させていただきます。
・入退場時は間隔をあけての整列をお願いさせていただきます。
・チケット購入時には、速やかにご連絡できますよう、連絡先提供をお願いしております。
2021/8/2
気軽に誰もが無料で楽しめるストリートミュージックの日程が出そろいました。ぜひ足をお運びください。詳細はこちらから。
2021/7/5
有料コンサートのチケットを発売開始しました(舘野泉左手のコンサートのみ7/24発売開始となります)。まだ入場制限がありますので、お早めにお買い求めください。チケット購入はこちらから。
2021/6/6
まだ情勢を見ながらではありますが、6個の有料コンサート、4個の協賛無料演奏を開催することにしました。そして、ストリートミュージック(街角に音楽!)と称して、いろいろな場所でちょっとした音楽を聴けるように、今、企画中です。ぜひのお越しをお待ちしています。
2021/5/19
情勢がまだまだ落ち着かず、の状態ですが、少なくとも何らかのイベントは開催していこう、と前向きに企画しており、ほぼほぼ固まってきました。これらをぜひ実施できたらなと切に願っております。音楽で元気になって欲しいです。難しいかとは思いますが、協賛・寄付受付中、ぜひご支援のほど引き続きよろしくお願いします。
2021/3/3
まだまだ感染対策は必要ですが、ワクチンも出てきており、ようやく、2021年の開催に向けて動き出しました。ただ、合唱付きの第九はやむなく2022年の第三回に延期、その代わりに、那須の豊かな自然が浮かぶような、ベートーヴェンの名曲、交響曲第6番「田園」となりました。左手のピアニスト館野氏も登場します。またプロの指導を受けられるアカデミー(ピアノ)のページも新設しました。変わらず、協賛・寄付受付中、ぜひご支援のほどよろしくお願いします。
2020/10/25
2021年の開催に向け、予定がほぼ出そろいました。コロナがまだまだ続く厳しい状況ですが、来年には、音楽で元気をお届けしたいです。協賛・寄付受付中、ぜひご支援のほどよろしくお願いします。
2020/6/28
企業メセナ協議会を通じての寄付の延長が認められました。こちらから寄付を受け付けております。ご支援のほど、何卒よろしくお願いします。
2020/5/10
大変残念ながら、コロナの影響を鑑み、第2回那須クラシック音楽祭を来年2021年9月に延期することになりました。すでに、ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」は9/19(日)で決定しております。またその他についても、2021年9月のスケジュールにて調整中です。引き続きのご支援のほど、何卒よろしくお願いします
2020/3/18
メニューを日本語にしました。また寄付のページで、企業メセナ協議会を通じての寄付について記載しました。
2020/2/27
実行委員会や協賛・後援の情報をアップデートしました。Aboutのページから。プログラムがほぼ決まってきました。Programのページからどうぞ。協賛・寄付については、引き続きお願いさせていただいております。企業メセナ協議会を通じての寄付も受け付けています(税制優遇が受けられます)。かるふぁん、で検索してみてください。
2020/1/3
明けましておめでどうございます。今年はオリンピックイアー、海外からも大勢の皆様がいらっしゃいます。那須にもぜひにと思います。スポーツの後は芸術を。那須クラシック音楽祭が豊かな時のひとコマになりますように。
2019/12/22
この度(本年12月10日)、公益社団法人企業メセナ協議会より、助成認定を受けました。芸術・文化の那須地域への普及向上に資する活動、および芸術・文化による那須地域社会の創造に寄与する活動としての認定です。これにより、「那須クラシック音楽祭」事業の信頼度、周知度を高めることが可能になりました。支援・協力者の皆様にあてた案内はこちらを参照ください。また、引き続き、協賛・寄付の募集も受け付けております。詳細・申し込みはこちらでどうぞ。
2019/11/20
第2回那須クラシック音楽祭のベートーヴェンの合唱「第9合唱団」の発会式が、2019年11月16日に行われ、いよいよ始動となりました。ただ、特に男性のメンバーがまだまだ足りません。ぜひ、お誘いあわせの上参加ください。詳細はこちらを参照ください。ご応募お待ちしています。また、協賛・寄付の募集も受け付けております。詳細・申し込みはこちらでどうぞ。
2019/9/1
第2回那須クラシック音楽祭は、2020年9月開催、そしてメインイベントが決定いたしました。2020年9月6日(日)15:00 開演 場所:那須町文化センター大ホール 第5回弦楽亭室内コンサート ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」です。つきましては、合唱に参加いただける方を募集させていただきます。2019年11月より練習開始となります。詳細はこちらを参照ください。ご応募お待ちしています。また、協賛・寄付の募集も受け付けております。詳細・申し込みはこちらでどうぞ。

那須クラシック音楽祭

↑ PAGE TOP